自分をオプティマイズ(最適化)する

こんにちは。
久しぶりに運動をしたら、足が筋肉痛になったYOSHI(@YShinkaron)です。

なかなか思うようにモノゴトが進まないってことないですか?

僕はめっちゃあります。

特に最近では私生活の変化があったせいか、自分に対してフラストレーションが溜まっていて、どうしたらいいかと悩んでいます。

自分をオプティマイズ(最適化)することで、想像した以上に上手くいったので紹介したいと思います。

オプティマイズって何?

 

オプティマイゼーション(Optimization)は、「最適化」という意味。そして、最適化することをオプティマイズという。
本来の意味は、ソフトウェア(プログラム)が効率よく動くように調整すること。

引用:用語解説時点【公式】NTTPC

YOSHI
例えるなら、本棚を綺麗に整理整頓して、次使うときにすぐ分かるようにしておくって感じだね。

なぜ最適化する必要があるのか

最近になってブログやツイッター、そして転職。一気に生活環境が変わってしまったので、ちょっとテンパリ気味です。

慣れないことを下手なりにやってるけど、予想以上に時間がかかってます。

この状況を変えるためにも最適化は必要。そのためには何かを減らして、浮いた時間を別の何かに充てたい

YOSHI
マネジメントで使われる『選択と集中(トレードオフ)』を、自分に当てはめてるってことだね。

最適化したい項目を書き出す

いまボトルネックになっている問題点を、思いつく限り紙に書き出すところから始めます。

ちなみに僕が1分で書き出した項目はこちら。

解決したいこと
  • 部屋が落ち着かない
  • ゴールがない
  • 文章をもっと早く書きたい
  • ツイッターでつぶやく内容が思いつかない
  • アイデア体質になりたい

1分以内と決めて紙に書き出すと、今本当に解決したい問題点がすぐに出てきますね。

YOSHI
1分間と決めて紙に書き出すんだ!

最適化する基準を決める

自分をオプティマイズ(最適化)する上で基準を明確にして、行動した結果を数字で判断できるようにする。

一番わかりやすいのは時給換算
1時間当たりの価値がどれくらいなのか分かる

ブログを始めたばかりだとアドセンスの審査が通ってなかったりするから、1時間当たりの生産性は0~10円の人が多い。

先月僕がアドセンスで稼いだ利益は3円。
時給換算したら0.03円くらい。

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

普通にバイトしたほうが稼げる。

ブログの場合はどうしても利益に繋がるまで時間がかかるから、最初のうちは1記事を書き上げるまでの時間を基準に考えたほうが、モチベーションを保てる

YOSHI
同じ作業でも時間を半分に減らせれば、時給は2倍になるね

ちなみに僕は1日のほとんどの時間を使って、1記事書けるかどうかのレベル。ブログを始めた当初は3日で1記事だったから、今は3倍早くなってる。

それでもすごく遅いけど、周りと比較せずに自分のペースでやりましょう。僕よりも早く書ける人は自信を持っていいですよw

また時間を記録するアプリを使って、自分の執筆がどれくらいの時間を要しているかを知るのもあり。

YOSHI
YOSHIが記事を書く速度、1記事=約24時間。以前は1記事=72時間。すげー遅いけど、以前と比べて成長してるのがわかる。

解決したいことを1つ選ぶ

1分間で書き出した「解決したいことリスト」の中から、どれか1つ選びます。

順番が違うだけで、どうせ全部解決したいことなんです。だからさっさと1つ選びましょう。

ちなみに僕は「部屋が落ち着かない」を選択しました。なぜかと言うと、1日の中で1番か2番目に時間を使ってる場所だからです。

YOSHI
決め方が雑だけど、解決したいことであることに間違いない。

逆にしてみる

自分の部屋が落ち着かない原因は何か?

原因の根本を見つけだして解決できればいいわけだけど、その何かが分からないってこともある。

最終的な着地点は「落ち着く部屋」になればいいワケだから、発想を逆から考えてみることにした。

理想の状態
  • デスクの上には最小限のモノしかない
  • 必要なモノが整頓されている
  • 集中できる環境

とりあえずデスクの上にある山積みされた書籍やノート。必要ではない書籍やノートは本棚へ直し、どうしても今必要な分だけデスクの上に置けるように本立てを作った。

これでひとつ解決。

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

整理整頓がされている状態を作るため、デスクの上にあったモノを全て別の場所に置き、必要最小限のペンとキーボード、iPadを置くことに。

それ以外のモノは処分するか、収納ボックスに入れた。あとは集中できる環境を作るだけ。

集中できない原因は、色んなものが目に飛び込んでくるからだ。だったら最小限にするためには、パソコンのモニターが邪魔になる。

Windowsのモニターが2つとiMacがある。これはトレードなどで使っているため捨てるわけにはいかない。そこで長いテーブルをデスクの隣に置いてL型にする。

そうすれば椅子向きを変えてやるだけで、Macbookのみに集中できる環境を作れた。

YOSHI
発想を逆転させて考えることで、理想と現実のギャップを埋めたわけだ。

それにしても部屋が綺麗に片付いたね。

まとめ

最近は自分に対してフラストレーションが溜まっていたから、どうにかして解決したいと思って、自分が関わっていることをオプティマイズする実験をしてみた。

環境を最適化できたお陰で、記事を書く時の集中力が格段に上がったと実感している。落ち着きのない子供レベルだったのが、今は他のことに気が散ることも少なくなった。

今後も1つずつオプティマイズしていこうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です