こんにちは。
YOSHIAKIです。
今月ももう終わりですね。
今年最後の月に読んだ本や雑誌を紹介したいと思います。
今月はちょっと少なめ。
いまの自分にぴったりの本。
誰だって恥はかきたくない。でも恥って何だろう?
恥ずかしいと感じることって本当はダメなことなんだろうか。実は「恥をかいてる」ってことはチャレンジできている証拠なんです。
カッコ悪いとか恥ずかしいの先にあるもの。それが何なのか、どうやって解決するのかが、めちゃめちゃ分かりやすく書いてある。
もしかしたら今年一番の本に出会ったかもしれない。
まだ読んでる途中なんですが、目から鱗な内容がいっぱい。
夢を叶えたいなら大切な心構えはマインドセット。出発点も「楽しさ」、そしてゴールも「楽しさ」が大切。
ワクワクして「これやりたい!」って思ったことをスタートするから「楽しさ」に行き着くわけです。
自分にムチを打って進んだところで、行き着く先は無限とも言える自分へのダメ出し。そうではなくて「楽しさ」の追求でいいんだと、ちょっと心の荷が降りる内容でした。
筋トレの食事って女性の方がバランス良く取っているイメージだったので、どんな食事を摂っているのかとか。レシピはどんなのだろう?って思って読んでみることに。
やはり見た目から違いますね。
とても色合いがよくてバランスの取れた食事だなーって思って、今度挑戦してみようかと思ってます。
コメントを残す