福岡マラソンにグループで応募してから約2ヶ月。
日々の生活に追われて、福岡マラソンに応募したことをすっかり忘れてました。
2018年の倍率は3.84倍!
2018年の福岡マラソンは、全種目で40000人超えの応募があり、第1回に次ぐ2番目の応募者数とのこと。マラソンの当選倍率は3.84倍と相変わらず難関。福岡市、糸島市の在住でも、なかなか当たらないくらい人気。
最近は海外からの参加者も多い。
なので今年から新たに外国人枠を設けられました。
今年の当選倍率が3.84倍は、単純に考えても四年に一度しか当選しないくらい狭き門。これまでに福岡マラソンは4回開催、そのうち3回応募して2回当選しています。
66.6%と高確率で当選していることから、今年も当選できるか正直わからないです。
RUNTESから合否メールが届く
6月29日に「福岡マラソン2018当落結果のお知らせ」という題名のメールが、RUNTESから送られてきていました。
当選結果は、RUNNETのマイページから確認。
メールの下部にマイページへのリンクが張られています。
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
ドキドキ!
ドキドキ!!

や、やった!
当選!!
2年連続、3回目の福岡マラソンの出場が決定しました!
昨年、折り返し地点で足を負傷して、後半はずっと歩き、5時間かけ完走しましたが、目標としていたサブ3.5には遠く及ばない結果でした。
大会が終わってから半年、全く練習をしていません…
良い結果を出せるか、正直不安です。
まず筋力と体力を取り戻すことから初めます。
やる前から言い訳をいっても仕方がないので、スケジュールを作り、目標達成できるよう頑張ります。
コメントを残す